日記


2000/10/30

なんか油断すると、すぐに更新が滞ってしまう。

今日は実験がスムーズに終わってよかった。
学生さんもだんだん慣れて来たのだろう。

コマゼミは岩井くん。
なんとなくアンチマトロイドに関係しそうなはなし。
しかし、よく考えるとそうでもないような気もして来た。


2000/10/25

田中先生の授業は「うーむ」だ.

ゼミ.
せっかく安部さんに発表して頂いてるのに,途中で記憶のない部分が....
あぁ,申し訳ない.
内容はRotaさんの予想に関するもの.

ちょっと数理にいって論文コピー.

金曜日のためのレジュメ作り.こつこつ.
最近はやり(?)のOHP型レジュメ.

なんか研究に対するやる気が沸々と湧いて来た.
いい感じかも.


2000/10/24

油断すると、すぐに更新が滞る。

理科大でゼミ。多面体の話をたくさん議論。

なんか眠い。やっぱり授業期間になると朝起きるのが早くなるからな。

Quasi-M-convex を少々。
最近一番気になる概念。


2000/10/20

TA。
なんか、質問の感じがいい。

そのあと、今日は履修届を出して、
あと、何してたっけ。
そうだ、外文講読があって、発表のはずだったのだけど、来週に持ち越しになって、
それから、微分と積分をしたのか。


2000/10/18

田中先生の授業が難しい。

ゼミ。自分の発表。
中村先生が飽きてしまわなくてよかった。
しかし、ゼミが3人だけだと淋しいものがある。

明日の準備。ちょっと問題数が多いかもしれない。


2000/10/17

なんか学期中の生活ペースにもはや疲れて来た.
今日は,午前中理科大でゼミ,夜は駒場でゼミだったのだけども,どちらも途中ちょっと記憶がないところがあった.
やばいかも.

一応,明日のゼミはゲームの話をすることにした.
まだ,証明がわかってないところもありますが,まぁ,まぁ.


2000/10/16

すごく実験がのびた。理由はよくわからない。
課題の数が多いのか、僕の指導の仕方が悪いのか、学生さんがゆっくりやってるからなのか、わからない。
まぁ、とにかく、次回は早く終わるといいな。

コマゼミ、今期初回。
東大数理の伊藤さんのタイリングの話。
わかりやすくてよかったし、途中で馴染みのあるグラフの話との関連もあって、面白かったです。


2000/10/13

安定結婚問題の論文読んだけども、これをゼミで発表するのは気がひけて来た。
ということで、180度方向転換をしてゲームの話をしようかな。
( ちょっと方向を変えすぎかもしれないけれども。 )


2000/10/12

TA初回.
って,先生,話が長いよ〜.

来週のゼミは安定結婚問題でも話そうかな.


2000/10/11

ようやく講義(聴講するほう)がはじまった.
2限は田中先生のマニアックなOSの授業.
3限は池上先生の授業,ベイトソンを読む.

その後,ゼミ.ちょっと疲れた.


2000/10/10

午前、理科大でゼミ。
今週は何かわかった気がする。代数がなかったから。

午後、計数にいって、Michel Deza さんの話を聞く。
フラーレン、つまり、炭素原子が60個集まってサッカーボール型の分子を作ってるやつ、の多面体論的な話。
なかなか面白かったし、質問もできたし、よかった。

夕方、KTYYゼミで発表。
TSP関係のところで突っ込みが多かったって言うことは、やっぱりTSPは有名な問題だっていうことなのかな。

そういえば、理科大のゼミとDezaさんの話の間に時間が空いたので、八森さんのところにアポなしで遊び話を聞きにいく。
Morse matching のこととか、その他いろいろ。


2000/10/9

地元から帰って来ました。

本来、このページは研究のことだけを書こうと思ってたのですけど、
ある一部から地元に帰って何をして来たのかということを書け、という強い要求を受けましたので、書かせてもらいます。
( っていうのを去年もやった気がする。地元に帰った理由が去年と同じだから...。)

基本的なところは1999年10月の日記の10月11日のところを見て下さい。
今年は厄年 (本厄、去年は前厄) なので、とても張り切ってしまいました。

まず前日の6日に碧南入り。
しかし、東京駅で新幹線に乗ろうとすると、鳥取の地震のために新幹線がずーっと止まっていたようで、ホームにはものすごい数の人があふれてました。
僕としては、新幹線に乗って、ずっと立ったままなのは嫌だったので、3本くらい並んで待って、ようやく新幹線に乗ったのが20時30分ごろ。
なんとか、その日のうちに碧南入りしました。

7日の土曜日は宵祭。
つまり、山車・御輿は昼から夜にかけて巡行しました。
特に、今年は「線路ごえ」があったので、なかなか大変でした。
線路を越えるために、山車のてっぺんの屋根を外したり、電車の通過を待ったり、線路にござをひいたり、と、しなくてはいけないことがたくさんありました。
この日は2、3回舵棒に入ったのかな。
かなりなきましたけど、いけないところでないてしまって注意を受けちゃう場面もありました。( だって知らなかったんだもん...。)
あと、電線係もやりましたけど、実際にやってみると見てるよりも意外に大変だということがわかりました。あの棹、かなり揺れるのね。
で、山車は山神社に戻って来て、その後は芸能大会。
芸能大会がはじまった頃は外の駐車場でビールとか日本酒とか飲んでたんですけど、
だんだんノリ (人名、人名はカタカナで書きます) が絡みだして来て、
さんざんたくさん飲むことになって、自分もちょっとやばいなぁ、と感じてた頃、
芸能大会の方で観客がほとんど帰っちゃったから、来て盛り上げてくれ、という話が来て、
そんな状態で、芸能大会へ突入。
やっぱり 「Love You Only」 でしょう。(謎
で、芸能大会が終わってからも駐車場で飲んでたんですけど、後日談、さすがにノリはそこら辺の記憶が全くないようです。
ということで、家に帰って就寝。

8日の日曜日が本祭。
朝6時半に山神に行って山車を浅間まで動かすのですが、朝からなかなか力が出ないですね。
動かし終わってから、まだほんとうの出発までは時間があったので、ヒロカズ君の家に行って、朝をご馳走になりました。
といっても、朝からなんか、とてもすごくって、でも、なんかたくさんいただいちゃったりして、ありがとう。
ということで、出陣式をして、いざ運行。
序盤は山車のロープの前の方にいって子供と戯れました。
小学生や園児と声を出して、ときには走らせたり、ときには頭突きしたり(?)と楽しみました。
その後、舵棒に入って、狭い小道をゆ〜らゆ〜ら通ってって、っていうとこら辺から、肩とか腕とかあまり力が入らなくなってきました。
ごめんなさい。気合いだけでなんか切り抜けたんですけど、また、棒の太いところだったんで、なかなか力が伝わらなくって困ってしまいました。
で、午前中は終了。
で、本厄はここで山車からは離れて、餅投げの準備。
バケツに積んだ餅をやぐらの上に運ぶ作業。
バケツリレー方式を採用したので、すぐに終わったけども、僕ははしごの真ん中のところでバケツを下から上へまわす役だったんで、ちょうどダンベルでトレーニングをしてるような感じでかなり疲れました。
準備はすぐに終わったので、またヒロカズ君の家へおじゃまさせてもらいました。
って、ここら辺からヤバくなってくるのですけど、
何がヤバいかというと、ヒロカズ君の家でワインを飲みはじめたのがいかんかった。
そのときぐらいから、カッちゃんが「ヨシオ君、強いでしょ」とか「潰れたとこが見てみたい」とかそんなことを言い出して来て、
いい気になってたくさん飲んでしまって、ヒロカズ君の家でワインを3本空けてしまった。(こんなに飲んでしまってごめんなさい。)
で、準備して出て、ちょうど山車が浅間に着いて、ここで、やぐらのまわりを山車が2周するすごく雄壮な場面に突入。
本当は3周するはずだったのですけど、時間の関係で2周になったようです。
僕は綱をひくところについて、ぐいぐい引っ張りました。
去年はこのときに舵棒のところにいたので、かなり大変でしたが、終わったときは何か充実感を感じました。
そして、餅投げ開始。
なんか、練習のときよりも遠くまで投げれた気がする。
っていうか、なんかすごく楽しい。
おそらく10分位しか投げてないと思うんですけど、なんかすごく楽しくって、終わったときには、あぁ、もう終わっちゃうのか、っていう感じですごく残念でした。
これは今度42歳になるときまで出来ないんだからなぁ。
この後は景品交換。
僕の担当は黄緑色の紙で、サラダ油。
景品交換は5時までやって、一旦着替えして、その後は板流し。
つまり打ち上げ。
ここら辺ももう昼間のワインからずっと酔ってて、詳細はわからないです。
その後、居酒屋さんに行ってもう少し飲んだのだけれど、カッちゃんは大丈夫だったのでしょうか。はてはて。
そうこうしてるうちに、自分も家路につき、F1見ようと思ったけど、テレビの前で爆睡。
気付いたら朝の5時だった。
なぜかふとんの中にいた。

という感じの、なんか大人が書いたと思えないような文章ですが、こんなんでよい? > カッちゃん
そして、ちゃんと書き残して置きたいことはちゃんと書いとこうと思うのですけど、
今回はとても感動しました。
最近はやり(?)の泣きはしなかったけど。
とても自分の故郷のことを誇りに思うし、そこで生まれ育ってよかったと思ってます。
あと、最近は東京を本拠地にしてる僕が突然戻って来ても、その時間を感じさせないような笑顔と雰囲気で迎えてくれた人達にとても感謝します。
そんな祭りでよかった。そんな祭りがあってよかった。
あぁ、早く来い来いお正月。


2000/10/6

10月10日のKTYYゼミ発表のためのOHP作り.
完成したけど,内容がいまいち.

ということで,実家に帰ります.


2000/10/4

学校に来るかどうか迷ったけども来てしまった。
いろいろ整理。


2000/10/3

理科大でゼミ.
最近,駒場以外のところがめっきり多くなった.

昼間に寝てしまった.


2000/10/2

やっぱり日記の習慣がもどらない.うぇーん.

講究録原稿に不備があったので,改訂して再提出.
みなさん,レポートの体裁はきちんと守りましょう.

TAの時間決め.一応希望通りになった.

実験.
非常にまずかった.
こんなんではいかん,と心に固く誓うのだが,具体的にどうしようか.
1週間考えとこ.

というわけで,KTYYゼミでまた発表決定.
おそらく,モンジュのことを話します.


9月の日記


[トップ]
okamotoy@jaist.ac.jp
最終更新時刻: Mon Oct 30 22:17:10 2000