今日は,修論を少し書いた.
一応2章分書いたつもり.
イントロと定義の章.
後はほとんど切り貼りだから,楽かな.
1月にいたるところでアルゴリズム工学の研究会があるみたい。
3月には全体会議もあるみたい。
1月の方は行けても部分的になる。
3月の方には是非行きたい。
というのは、論文を書かなくちゃいけないから。
今日は、柏原さんとmeeting。
修論を書いてる。
と思いきや、新たな結果を無理矢理作ろうとする。
無理矢理作ったはいいけども、ちょっと中途半端になりそうでこわい。
実験終了。
みなさんお疲れ様でした。
僕も疲れました。特に今回は電気機器を扱わなくてはいけなくって、Function Generator がよく壊れたりしてなかなか大変な思いをさせてしまったかもしれません。
あと、1月15日に行って、採点をすれば本当におしまい。
明日から滋賀に行きます。
一応、準備は大体できたつもり。
まだ色づけができてないので、それは現地で。
ニュージーランドにアンチマトロイドをやってる(やってた)人がいることが判明したので、連絡をとって論文を送ってもらう。
ちょうど、僕がやろうとしてた内容なので、読むのが楽しみです。わくわく。
寺子屋の準備をあとまわしにしてたので、準備が捗らない。
こちらも大ピンチ。
コマゼミ、松井先生。
途中で紛糾しそうになった。
12/8の日記のその後。
結局、レポートは書けた。
論文も1つ (「前者」と読んでる方) はできた。
「後者」の方ができてない。もう少し結果があったほうがよいと思うので、ちょっと思慮することにする。
修論はこれからがヤマってことね。
卒論のときも、提出1週間前に新しいことがわかったんだし。
なんか授業してしまった。
論文修正のキューが溜っているので、なんとかしなくては。
といいながら、やることはやらなくてはならなくて、今日は寺子屋の準備。
うーむ。π計算輪講が難しくなってきた。
あわただしくなった理由は、今日のコマゼミの発表に当たっていたからです。
一応、ゲーム理論のある話のサーベイっぽい (紹介、といった方がよいのかも) をしました。
発表で使ったスライド原稿が「研究内容」のページにありますので、興味がある方はどうぞ御覧下さい。
今日の発表はよかった点と悪かった点がある気がしました。
よかった点:題材としては今までのコマゼミから少し離れて新しい話題を出せたと思っています。
悪かった点:ボリュームが大きすぎた。もう少し的を絞ればよかったと反省してます。
うーむ。もうそろそろ願書を書かねばならんのだな。