日記


2004/3/31

もう3月も終わりです。はやいですねー。

今週はだいたい来週のセミナーの準備に費やしてます。
2時間もしゃべるというのはなかなか大変なものです。
1つの論文をまるまるしゃべることになります。
全ての命題の証明を追います。
こんなことをセミナーでやったことはいままでないです。
できるだけ直感的に理解できるようにしようと思っていますが、どうなるんでしょうか。


2004/3/29

今日から夏学期がはじまりました。いい感じです。
天気もここに来てぐぐっと春らしくなってきました。いい感じです。


2004/3/26

最近ちょっと睡眠の具合がよくなくて、夕方ぐらいに眠くなって、結局ソファーで横になってしまってます。
原因はおそらく、住んでいるところで工事をしているからだと思うんですが。
しかも朝8時からそれが始まるので、朝に特別な用事がないときには9時頃起きるようなスタイルが乱れてしまってます。
それで夕方に寝てしまうので、夜中に眠れなくなって、結局、夜から朝の睡眠時間が短くなっていく、という悪循環にも陥っている気もして。
これはよくない。

しかももっとよくないことは、雪が降ってることです。
もうすぐ4月だというのに。
3週間ぐらい前はもっと春らしかったのに。
ということで、全体的によくないです。

以上のことを言い訳にして、仕事が捗らない状況をお伝えしました。
捗っていない仕事内容としては、
論文書き、論文修正、査読、論文読み、メールの返事、セミナーの準備、といったところです。
プログラミングがないのがなんとも自分らしいです。

そういえば、ようやく巡回セールスマンゲームの論文がDiscrete Applied Mathematicsから出版されるようです。
電子的にはもう出版されています。
この論文は2001年のゴールデンウィークに突然論文になりそうな気配がして、
はじめはすごく複雑だったのだけれども、段々と単純になっていて、
最終的には割と基礎的なことをやったんだと思います。
最後に未解決問題のリストがついてて、それが役に立つといいな、と思ってもいます。


2004/3/23

レフェリーレポートが来たので、論文改訂。
だいたいできたので、あとは読み直すだけ。
読み直したら共著者の方々に回します。

昨日の日記に書いたことをまわりの人に話したら、セミナーで話せ、ということになって、
これでちゃんと読まなくちゃいけなくなってしまった。
そういう機会がないとなかなかちゃんと読んだりしないので、よいチャンスだと思ってしっかり読みたい。


2004/3/22

数え上げ組合せ論に次のような未解決問題がありました。
グラフGが与えられたときに、aiでGの中の大きさiの独立集合 (安定集合とも呼ばれる) の数を表すことにします。
そして、多項式a0+a1x+a2x2+...+anxnを考えます。
nはGの頂点数です。
ここで、「GがK1,3を誘導部分グラフとして含まないとき、この多項式の根は全て実数」というのが未解決でした。
Stanleyもこの問題に言及していて、割と難しいと考えられていたと思います。
これに関連する話しはいろいろとあって、 枠組みとしては「total positivity」ということばがキーワードになっています。
上の未解決問題に関係する話しでは、
主にGが半順序集合の比較可能グラフにもいろいろと知られた結果があります。
それらの部分的な結果はどれもそんなに簡単ではなくて、この未解決問題自体も難しいと考えられていたようです。
実は、この問題に少し着目していて、というのは、
これが最近の自分たちの論文と関係している可能性があるからです。
ということで、あとでゆっくりとやろうかなぁ、と思っていました。

ところが、これを解いてしまった人がいるそうなのです。
しかも、問題自体を知ったのが今年の1月で、原稿が出来たのが2月なので、
1ヶ月ほどで解いてしまったということです。
すごいとしか言いようがないですが、名前を聞くと納得してしまうのです。
ChudnovskyとSeymourです。
Chudnovskyのページからプレプリントを入手できます。


2004/3/17

バルバドスの写真を載せました。
なんか沢山ありすぎてどうしようもなくなってますが、
とりあえず手振れがひどすぎないものは載っています。
沢山ありすぎるのでサイズもちょっと小さ目です。
このぐらいのサイズで十分な気もするので、今後はこのサイズにします。

ということで、発表準備。
また時間に追われる生活になってしまった。


2004/3/16

バルバドスからかえってきました。
充実した1週間でした。今日は時間がないのでこれくらいで。


2004/3/5

CPLEXはこんなに速いのか、と感心してしまった。
すごすぎる。


2004/3/4

最近、突然グラフに関するアルゴリズムをやりだした。
やはり問題について考えるのはよい。面白い。
こういう時間がもっとあるとよい。


2004/3/2

M凸関数最小化については想定された方から御意見をいただけました。
ありがとうございました。

今日は試験監督をしたのだけども、どうもこういうのは苦手だ。
あまりやりたくない。
そのためにちょっと早起きをしたので、午後昼寝をしてしまったし。よくない。


2004/3/1

いつの間にか3月になっていましたが、今日ちょっと雪が降ってました。
積もるというほどでもないし、濡れるというほどでもなかったですが。

旧ISAAC論文はようやくfull-paperのバージョンが出来たので、ようやく投稿。
だんだんキューにたまっているものが減ってきた。

劣モジュラ関数最小化はなかなか難しい。
自分の理解が正しければ、M凸関数最小化を使って劣モジュラ関数最小化が出来ると思うのだけども、
専門家の方、いかがでしょうか。
(こんなことを日記に書いてしまってよいのだろうか。まぁ業界が狭いからいいや。日本語だし。)
一般にM凸関数の最小化を強多項式時間でやるっていうのはかなり無理だと思われるので、
劣モジュラ関数最小化に必要な特殊ケースに限ってM凸関数の最小化ができればよいのかもしれない。
って、今日の中の数時間考えただけだからまだよく分かっていないけれども。


2月の日記
過去の日記のリスト


[トップ]
okamotoy@uec.ac.jp
Last modified:Wed Mar 31 23:57:19 2004